| 
        
        
          
            |  |  | 
              
                
                  | 
                    2019年度 香住っ子ひろばの活動に学生7名がボランティアで参加しました
「香住っ子ひろば」とは??????>> 小学校週5日制導入をきっかけに、> 土曜日の子どもたちの居場所づくりのため、福岡市東区香住丘校区の有志、 >> ボランティアの方々を中心に設立されたものです。
>> 現在、香住丘公民館では毎月、隔週土曜日2回、小学1年生~6年生約30名が >> 遠足、音楽会、工作、登山等の活動をされています。
                   
                    6月15日(土) 10時~ 「料理教室」開催 (会場:香住丘公民館 講堂)
                    講師の先生より栄養と私たちの体についてのお話を聞いた後、みんなで「野菜炒め」を作りました。調理後は具だくさんのお味噌汁、ご飯と一緒にいただきました。
                    参加した学生からは「普通ではできない事を経験できました」、「普段、小学生と関わることがないのでとても新鮮でした」等の声が届き、本取組みが地域の小学生たちや地域住民の方々と交流する貴重な機会となりました。
                   
 
                           
 <問い合わせ先>福岡女子大学地域連携センター
 Tel:092-661-2728(直通)
 E-mail:kyomenkow■fwu.ac.jp(■を@に変更してください)
 |  |  |