|  |  | 
           
            | 
              
              平成25年度福岡女子大学公開講座古文書で見る江戸時代の京都(3)
 体制に挑む町人
 -百姓一揆と打ちこわし-
 平成20年度福岡女子大学自由企画講座「古文書で見る江戸時代の京都(1)」、平成21年度福岡女子大学自由企画講座「商人と職人-古文書で見る江戸時代の京都(2)」に続く第3弾です。  ※前回受講されていない方でも受講いただけます。 本講座は終了しました。ご参加いただいた皆様に御礼申し上げます。 
                
                  
                    | 日  程 | 平成25年12月13日(金) |  
                    | 時  間 | 14:40~16:10 |  
                    | 会  場 | 福岡女子大学 視聴覚室(図書館1階) |  
                    | 対  象 | 性別?年齢問わず受講できます。 |  
                    | 受 講 料 | 無料 |  
                    | 備  考 | 学内工事中のため駐車場が不足しています。公共交通機関のご利用をお願いいたします。 |  
                    | 受講方法 | ①希望講座名 ②氏名(ふりがな) ③住所 ④電話番号 ⑤年齢をご記入の上、下記までお申込みください。葉書、FAX、E-mail、お電話にて受け付けています。 |  
                    | 申 込 先 | 福岡女子大学 地域連携センター 女性生涯学習研究部門 〒813-8529 福岡市東区香住丘1-1-1
 TEL/FAX:092-661-2728(直通)※平日9時~17時
 TEL:092-661-2411(代表)
 E-mail:rcle★fwu.ac.jp (★を@に変更してください)
 |  |  |