| 
        
        
          
            |  |  | 
              
                
                  | 
                    福岡県立3大学連携県民公開講座
                    食べる?噛む?生きる~子どもの成長のはぐくみと家族への支援~
 
                     福岡県が設立した公立大学法人3大学(九州歯科大学?福岡女子大学?福岡県立大学)では、平成24年度より、福岡県と連携して、福岡県内4地域(北九州?福岡?筑豊?筑後)で公開講座を開催しています。これは、それぞれの専門性を活かし、県民の総合的な健康維持?増進に貢献することを目指すもので、歯と食と保健?医療?看護の観点から、総合的な提言を行っています。
                     第3回となる今年は、「家族」を共通のキーワードとしました。本福岡会場では、副題を「子どもの成長のはぐくみと家族への支援」と題し、福岡県立大学人間社会学部の福田
                    恭介教授に講演「ペアレントトレーニングによる家族の子育て支援」をご担当いただきます。多くの皆様にご参加いただけましたら幸いです。
                    
                    本講座は盛況のうちに終了しました。ご参加いただいた皆さまに厚く御礼申し上げます。
  開催報告 
                    開催概要
                    
                      日 時  平成26年12月12日(金)13:00~15:00(開場12:30~) 
                      会 場  福岡女子大学 地域連携センター学内工事中のため駐車場が不足しております。公共交通機関のご利用にご協力ください。
受講料  無料 
                      主 催  福岡県立3大学(九州歯科大学?福岡女子大学?福岡県立大学)
                      共 催  福岡県
                      後 援  福岡市
                     
                    プログラム  ※ 詳細はチラシ  をご参照ください。 12時30分 開場
 12時00分 開会挨拶
 福岡女子大学理事長?学長  梶山 千里
 13時10分 講演「ペアレントトレーニングによる家族の子育て支援」
 福岡県立大学人間社会学部教授  福田 恭介
 14時10分 情報提供
 福岡県保健医療介護部健康増進課
 14時30分 座談会
 福岡県立大学人間社会学部教授  福田 恭介
 福岡女子大学国際文理学部教授  森  邦昭
 福岡県保健医療介護部健康増進課
 [座長]福岡女子大学国際文理学部准教授 鈴木 有美
 
                    お申込方法はがき?Fax?E-mailのいずれかに、①氏名(ふりがな)、②住所、③電話番号、④年齢を記入の上、下記までお申込みください。Fax申込用紙
  お電話でも受け付けております。
 
                    お申込み?お問い合わせ福岡女子大学地域連携センター
 〒813-8529 福岡市東区香住ヶ丘1-1-1  TEL:092-661-2728(土日祝除)
 FAX:092-692-3220  E-mail: rcle★fwu.ac.jp(★を@に変えてください)
 |  |  |