学部
本文
国際文理学部 食?健康学科(2021年度以前に入学された方)
専門科目一覧
学科科目
※ =必修科目 その他は選択科目
=必修科目 その他は選択科目
学科基本科目(1~3年次)
| 調理学 | 調理学基礎実習 | 生化学Ⅰ | 生化学Ⅱ | 
| 基礎実験 | 基礎化学 | 基礎生命科学 | 基礎数学 | 
| 統計学Ⅰ(基礎) | 統計学Ⅱ(応用) | 比較食文化論 |  | 
専門科目(1~3年次)
| グローバル社会の食と健康 | 
| 保健医療福祉論 | 公衆栄養学Ⅰ | 公衆栄養学Ⅱ | 応用栄養学Ⅱ | 
| 公衆栄養学実習 | 公衆栄養学臨地実習 | 国際保健栄養学 | 実践疫学 | 
| 地域プランド論 | 食物危機管理論 | 公衆衛生学 | 公衆衛生学実習 | 
| 人間の体と心の健康 | 
| 生化学実験 | 基礎栄養学実験 | 人間構造機能学Ⅰ | 人間構造機能学Ⅱ | 
| 人間構造機能学実験Ⅰ | 人間構造機能学実験Ⅱ | 病理学 | 栄養生理学 | 
| 栄養生理学実験 |  |  |  | 
| 保健?医療?福祉?介護における食と健康 | 
| 基礎栄養学 | 生物物理?統計論 | 応用栄養学Ⅰ | 応用栄養学Ⅲ | 
| 栄養教育論Ⅰ | 栄養教育論Ⅱ | 栄養教育論Ⅲ | 栄養教育論実習 | 
| 応用栄養学実習 | スポーツ栄養学 | 臨床栄養学Ⅰ | 臨床栄養学Ⅱ | 
| 臨床栄養学Ⅲ | 臨床栄養学Ⅳ | 臨床栄養学実習Ⅰ | 臨床栄養学実習Ⅱ | 
| 臨地実習事前?事後指導 | 実践食事計画 | 臨床栄養臨地実習 |  | 
| 食の安全?安心と機能 | 
| 微生物学 | 微生物学実験 | 食品安全学 | 食品安全学実験 | 
| バイオテクノロジー論 | 食品機能学 | 食品機能学実験 | 食品加工?貯蔵学 | 
| 食品分析化学 | 食品分析化学実験 | 給食経営管理論Ⅰ | 給食経営管理論Ⅱ | 
| 給食経営管理実習Ⅰ | 給食経営管理実習Ⅱ | 給食の運営(校外実習) | 調理学応用実習 | 
| 調理科学 | 調理科学実験 | フードビジネス論 |  | 
| 演習科目 | 
| 食?健康科学基礎演習A | 食?健康科学基礎演習B | 食?健康科学総合演習A | 食?健康科学総合演習B | 
卒業研究(4年次)